こんにちは、SAORIです。
ブルネイにきて、大変だなと思うことがいくつかありますが、美容院もその中のひとつ。
これまで何度か色んな美容院を試してきましたが、すべて斬新なヘアスタイルにしていただいたので(苦笑)、
今は日本に帰った時か、近くの国へ旅行した際に日本人がいる美容院へいったりしています。
男性用はというと、女性用よりより多いのではないかと思うくらい至る所に床屋さんがあります。
マレー語で床屋さんのことを『Kedai Gunting』というのですが、Kedaiはお店、Guntingははさみを表します。
どこのお店もガラス張りの窓になっていて、切っている人が丸見えのお店のデザインが一般的です。
イメージは日本で言う1000円カットでしょうか。
そして気になる料金ですが、なんと3ドル!!!!(マッサージ付)破格です。。
ちなみに女性用はピンキリで、安いと10ドル以下、高いと80ドルなど値段の幅が大きいです。
床屋さんは照明がとっても明るく、外からでもまぶしいくらい。
そして注目したいのはお客さんがつけている黒いガウンの手元!
なんとガウンをつけながら携帯が見ることができるようになっています!
髪を切ってもらっている間にもチャットができるなんて、地味なデザインだけど画期的だと思いました。
髪型も3ドルにしてはなかなかのクオリティです。男性の方!ぜひ海外スタイルのヘアカット試してみては?
0 件のコメント:
コメントを投稿